ひとこと思ったこと

だいたいひとこと。思いつき。日々の感想ほか

2024年6月のプレイしたいタイトルまとめ

趣味の話。多忙の中ゲームの時間を割くのってやっぱり難しい。



今月プレイしたいゲームタイトル。書き出すことで、強制ではないが少しでも積みを崩したい。

2024年6月

2024年5月 振り返り

hitkoto.hatenablog.com

買いはしたものの1回起動したきりで遊ばなくなってしまった。
深海の雰囲気は好きだったんだけど、何とも言えないチープなUIと無機質なストーリーにリプレイ欲が失せてしまった。
残念ながら起動することはもう無さそう。ティアーズオブザキングダムのカタログチケット片割れだったので幸いダメージは無し。

  • Read Only Memories: Neurodiver

月後半が多忙によって触れずだったので持ち越し。
じっくりしゃぶりたいタイトルなので来月たぶんまたやる。

  • Stellar Blade

これも持ち越し予定。
体験版を遊べてなかったけどソウルライク(寄り)だったみたいで苦手だなあと思いつつ。今月触らなかったらもうおしまいかなあ。

  • Pepper Grinder

最終面まで到達。それなりに難易度高めだったのでやり込みはそこまでやらずに終了。
ドットで描かれる爽快高難度ドリルアクション。寝る前に数ステージのつもりが結構遊んでしまいがちなそんな感じ。

  • Spirit City: Lofi Sessions

作業のお供にそれなりに起動した。スピリットランク?は現在41くらい。作業BGM代わりに今後も使うと思う。

2024年5月 追加分

ここからは、予定には無かったが遊んでいたタイトル。

Spirit Cityと同じく作業のお供に起動した。向こうよりも動作軽めで、合間にドリンクを作りつつ魚を育成して貯めたお金で着せ替えする、そんなゲーム。こちらも今後も起動するかと思う。

出る出る詐欺を重ねてようやく出てきた体験版。
シリーズ好きなので応援したいのだけどどうにもイマイチ好きになれない触り心地。あとタイトルが長い。


今月6月は、 新規購入予定のタイトルは無いので、先月購入したニューロダイバーとStellar Bladeを進めつつ、逆転裁判を少し進めようかな。

ADVとアクション。今月は比較的控えめな感じ。