ひとこと思ったこと

だいたいひとこと。思いつき。日々の感想ほか

冷静に考えると試験時間180分って長すぎでしょ

最近の学習事情。



再受験無料キャンペーンに合わせてJava認定試験の学習すすめてる。

www.pearsonvue.co.jp

2024年3月1日 ~ 2024年5月31日のキャンペーン期間中、
ラクル認定試験 (ピアソン VUE 社配信試験) の受験申込み時にプロモーションコードを入力すると万が一合格できなかった場合に、無料で同一試験を再受験できます。
本キャンペーン適用には、1回目の受験は 2024年5月31日 までに終了している必要があります。
1回目が不合格で2回目を受験される場合は、2回目の受験が 2024年7月15日 までに終了している必要があります。
両試験(1回目と2回目の試験)ともピアソンVUEでお申し込みがなされている必要があります。
Oracle Universityより

hitkoto.hatenablog.com


そんな中、試験の詳細とか内容を改めて読んでたけど、あれ、Java SE11⇒17で結構形式変わってる?試験時間から出題数、出題内容までも。ラムダ式消えてるし。

www.oracle.com

www.oracle.com

所謂『黒本』だと、17の試験範囲と比較して余計に(理解するという意味では余計ではないけど)学習することになる模様。うーん。

Java SE17 Gold、公開予定日が延期されててまだ見られないけど、こっちの範囲が広くなったりするのかな…?